会議・セミナーでの実例
今回の実例は…製薬関係の会議
場所は東京・日本橋駅直結の「ベルサール日本橋」
こちらで早朝より2日間行われた世界的な大型製薬企業主催の会議にてドリンク・控室のケータリングの実例です。
メニュー
- ホットコーヒー
- ホットティー
- アイスコーヒー
- アイスティー
- ミネラルウォーター(500mlペットボトル)
- スナックアソート

メイン会議室。全て陶器&タンブラーでのご提供
早朝からの提供ということで、その準備はより早い時間からとなりました。
また陶器・タンブラーグラスということ、準備から提供までの間隔がかなり短いことから、効率を重視しセッティングを行いました。

控室にて
メインの会議室がスタンバイできたら控室をセットします。
こちらも陶器・タンブラーとなります。
提供終了後に2日目の準備を行い、2日目早朝にイレギュラー等で時間を取られないように何度も食器・備品・配置等のチェックを行いました。
(実際、2日目は予定より40分早く会議がスタートしました)

控室一式(正面より)
今回は2日間とも当日変更があり、逐次対応を行いました。
スタッフ様のご注力もあり、特に主だった問題もなく会議は無事終了致しました。
またのご依頼、お待ちしております。
各地のベルサールさん
今回のベルサール日本橋さんをはじめ、かねてよりpcmは各地のベルサールさんにお伺いしております。(特に日本橋、秋葉原、飯田橋駅前などはかなり多くのご依頼をいただきます)
もしベルサールさんが会場にてお悩みなことがありましたらお気軽にご相談をいただけたらと思います。