全国エリア対応のピーシーエム。九州ももちろんお任せ!!!ということで、今回は福岡県にある九州大学百年講堂で開催された国際会議でのケータリングの様子をご紹介。
国際会議必須!コーヒーブレイクとスナック&福岡銘菓!
国際会議ではコーヒーブレイクをはじめ、多くの来場者をおもてなしするための料飲サービスが必要となります。今回は3日間開催とのことで、毎日飽きないメニューで、且つ国際会議で必須のベジタリアン・ビーガン対応、ハラル対応のご依頼です。様々なアレルギーを持つ方もいらっしゃるためグルテンフリーのものをご用意いたしました。

九州大学百年講堂でのコーヒーブレイクのドリンクコーナー メインホールロビードリンクコーナー

福岡県九州大学百年講堂でのコーヒーブレイクの様子
コーヒーブレイクのためのドリンクコーナーは3か所に設置(メインホールロビー、機器展示会場、ポスター会場)。提供ラインナップはHotコーヒー、Hot紅茶&ハーブティーの合計1500杯、 ミネラルウォーター(ウォーターサーバー)2500杯をセッティング。
コーヒーと一緒に楽しめるように、福岡銘菓&スナック(通りもん600個 ひよこ300個 博多の人300個 スナック500名分)もご用意いたしました!
ランチタイムは各種お弁当、ご当地メニュー・ベジタリアン・ビーガン対応、ハラル対応、グルテンフリーも!

福岡県九州大学百年講堂での国際会議用お弁当

国際会議でのお弁当配布の様子
お弁当は毎日日替わり、お1日400個×3日間ご用意しました。それぞれ一般用九州ご当地弁当、ベジタリアン用、ハラル用、グルテンフリー、サンドイッチBOXの4種を用意していました。人気があったのはやはり九州ご当地弁当で配布の際毎回長蛇の列となっておりました。やはりご当地ものを食べられるっていいですよね。地産地消にも貢献できました!
ポスターセッションでのアルコール&スナックもお任せ!

九州大学百年講堂でのポスターセッションアルコールカウンター
夕方に行われたポスターセッションでは、アルコールの提供(ビール・ワイン)500名分、おつまみ500名分をご用意。アルコール以外のソフトドリンクや日本酒など色々ご用意いたしました🍷 モーニングセミナーからポスターセッションまで、トータルでケータリングをお任せいただきました!
九州エリアの国際会議ケータリングはピーシーエムにお任せ!
国際会議では1日を通して参加者の方々への様々なケータリングが必要です。ピーシーエムでは全国エリアでトータルケータリングサービスをご提供しております!
九州エリアでの実績もたくさんございますので、ぜひ合わせてご覧くださいませ。
↓↓↓↓↓↓↓