国際学会・会議

≪国際学会・会議に多いサービス内容≫
- ドリンクサービス
- スナック&軽食
- 弁当
- ビュッフェ
- パーティ
日本人のみならず外国人も含めた研究者が集う会議。活発なコミュニケーションの場として特に観光や飲食の時間&予算を割く事も多く、ホスト国のホスピタリティが重要視されています。
主な行われるケータリングサービスとしては、午前と午後のコーヒーブレイク、ボックスランチやランチビュッフェ、ポスターセッションのオードブルなど軽食、ウェルカムレセプションと異なる飲食業務があるのが特徴的です。カフェインレスコーヒー、天ぷらやお寿司などの日本食ベジタリアン&ハラル&アレルギー対応、英語表記、ピクトグラム表記などの対応もしております。
国際学会・会議の記事一覧
京都 龍谷大学響都ホール 国際会議でのトータルケータリング(朝食・モーニングセミナー・コーヒーブレイク・ランチ・レセプションパーティ)
CARAT71代官山 Global Marketing Conference ドリンク・焼き菓子&スナック・ランチビュッフェ3日間
国立京都国際会館 Global Summit 2023 出張バリスタ
つくば_文部科学省研究交流センター 国際シンポジウム コーヒー・スイーツ・ドリンクコーナー・お弁当
外資系企業様 Global Marketing Conference後の懇親会 簡単なレセプション希望 カクテルドリンク各種&軽食各種
三田共用会議所 G7関連会合(国際会議) ドリンクサービス・レセプションパーティ
奈良の国際会議でバリスタケータリングしました Vol.2 ランチョンセミナーの巻き
奈良の国際会議でバリスタケータリングしてきました