早稲田大学/ISCA2025  ドリンク/お菓子&軽食/お弁当ケータリングサービス

この度、早稲田大学にて開催されました国際会議にて、pcm(ピーシーエム)にてケータリングサービスをご担当させていただきました!!

5日間における開催の中、モーニングタイムでの軽食(パン)ランチでのお弁当のご用意コーヒーブレイクでのドリンク&お菓子のご提供を行いました。

今回はその様子をご紹介いたします。

 

早稲田大学での国際会議でケータリング

今回は早稲田大学にあります、「121号館」「40号館」「26号館」の計3か所でケータリングサービスを行いました!!

 

 

軽食

 

日替わりでご用意したパン

 

期間中、早朝のモーニングタイムから軽食として日替わりパンをご用意し、テーブルに並べてご提供を行いました。

1~2日目は2種類のパンをご用意し、3~5日目では3種類のパンをご用意し、期間中で4,200個のパンをご提供させていただきました。

 

お弁当

 

ランチでご用意したお弁当(40号館)

 

国際会議におけるお弁当のご用意は、ドリンクコーナー同様にとても重要な役割となります。

今回お弁当は、一般参加者様用、ベジタリアン用、ヴィーガン用の3種類をご用意いたしました。

 

お弁当提供の様子(121号館)

 

こちらのお弁当は121号館と40号館で提供を行い、期間中で1,430個のお弁当をご用意させていただきました。

お弁当は、当日の提供から回収まで、我々でご対応いたします。ぜひ、お任せください!!

 

ドリンク&スナックコーナー

 

このような大規模な国際会議でのコーヒーブレイクは、欠かせない存在となります。参加者の皆様は、ドリンクやお菓子を召し上がりながら、ほっと一息つき、頭をリフレッシュして再び講義に参加されます。

 

  • ホットコーヒー(ハウスブレンド)
  • ホットコーヒー(カフェインレス)
  • オレンジジュース
  • 緑茶
  • コカ・コーラ

 

ドリンクコーナー(40号館)

ドリンクコーナー(26号館)とお菓子

 

今回、ドリンクコーナーは3日目からということでしたので、期間中2日目に設営を行い、3日目の朝からドリンクをご提供できるようにご用意いたしました。

また、日ごとにコーヒブレイクの時間や回数も違い、各ケ所に我々スタッフが付き、常に万全の状態でご対応いたしました。

 

B1Fと1Fドリンクコナー(121号館)

賑わうブレイクタイム(121号館)

 

多くのお客様が参加されていたこともあり、開催期間中でドリンク合計4,700杯のご提供いたしました。

コーヒーブレイクでは、多くの参加者様にご利用いただき、朝早くからご提供していたこともあり、ホットコーヒーが大変人気となりました。また、海外の方が多かったこともあり、コカ・コーラも人気で、期間中で完売しました!!

 

この度は、ご利用いただき誠にありがとうございました。

またのご利用お待ちしております。

ピーシーエムでは、このような国際会議でのドリンクサービスや講義終了後のパーティーでのフードケータリングにも対応しております!また、企業様ブースなどで行われる、ドリンクサービスやバリスタによるコーヒーサービスなど、幅広くサービスを取り揃えています。

小さな相談事からでも、是非一度お声かけくださいませ。