パーティーも、色々あります
この実例は『レセプション・パーティー』
港区の会議場で行われた『宇宙事業に関する国際会議』
世界中の参加者200名にお食事を…という話で
お昼は『軽めのランチ・ビュッフェ』(冒頭のリンク先)
夜は『レセプション・パーティー』
今回は夜の実例(後半戦?)です。

セッティングはお昼のテーブルを流用します。(↑お昼のセッティング時)
改めて早速準備をしていきましょう。
てきぱきとセッティングしていくベテラン揃いの専門スタッフ。
一緒に働いていていつも心強く、そしてありがたく思います。

会場全景。ちなみに規模によってパーテーションで広さを調整…もあります。

正面から一枚。銀色の容器は温製のもの、今回のメイン料理です。
さて、少しづつ会場に向かって皆さんの声が聞こえてきました。

料理をオープン。
さあスタート、ちなみに昼と同じ場所のドリンクカウンターではウェルカムドリンクをお渡ししています。

さあ、皆さん…グラスをお持ちになり…そして乾杯のご発声へ
さてレセプションのMENUは…
【お食事】
- フィンガーフードオードブル~季節のおすすめ4種~
- 和風オードブル
- クラブハウスサンドイッチ
- 握り寿司
- ポルチーニ茸のパスタ
- 牛肉のステーキ~マスタードソース添え~
- チキンのトマト煮込み
【お飲み物】
- ビール〈中瓶〉
- 赤ワイン/白ワイン
- 烏龍茶
- オレンジジュース
- ミネラルウォーター

フィンガーフード、クラブハウスサンド、握り寿司、オードブルで色とりどりに

こちらはメインとなるお食事。赤いマークはアレルゲンの表記です。

季節のフィンガーフードオードブル。ちなみにこの日は湯葉が人気でした。

会場全景
にぎやかで楽しいお食事の時間はあっという間に過ぎていき、皆さんが少しずつ会場を後にします。
我々も静かな会場を片付け終え、無事に終了致しました。
またのご依頼、お待ちしております。
そしてパーティーでお悩みの方も、気軽にお悩みを聞かせてもらえたら、と思います。一緒に考え、そして素敵なパーティーをお届けできたらな、と思うのです。
@三田共用会議所
〈了〉