本日は奈良で開催された国際会議でのケータリングをご案内いたします。
4日間の国際会議だったのですが、Coffeebreakとwelcome receptionのブッフェ(パーティー・ホットミール)料理のご依頼を
頂きました。こちらの会議場は、目の前に公園がありとても素晴らしい景色が広がっています。
会議場の前に人だかりがあったので、気になって近づくと、シカが寝そべっていたので
思わず写真をパチリ。

こちらにたくさんの人だかりが、、、思わず写真を撮ってしまいました。
さて、本題に入ります、、今回のご依頼内容ですが、参加者のご休憩時に提供する
コーヒーサービスと懇親会ブッフェ料理のごの内容を簡単にご紹介いたします。
コーヒーサービス&スナックサービス
- Today’s coffee (pcmハウスブレンド/クラシックブレンド)
- 紅茶
- アイス緑茶
- オレンジジュース
- ミネラルウォーター
- スナックサービス

サービススタッフが、コーヒーブレイクのお手伝いをいたします。

coffee Breakでの一番人気はやっぱりホットコーヒーですね。
会議も終わりますと、そろそろ懇親会パーティーが始まります、
実は、会議中にすでの懇親会場では調理スタッフにて準備が進んでおり、参加者の皆様が来られる
時間にあわせてセッティングをしております。

会場のテーブルをお借りしてテーブル設営から始めます。

お料理だけではなく、テーブルクロスや卓上の飾り付けまでご準備いたします。

温製の料理は、電気のチェーフィングで温めます。こちらも、お食事時間にあわせて準備します。

握り寿司、海外の方には大人気ですね!

食べやすく、一口サイズにカットしてご用意します。

奈良の名物、奈良漬けもご用意しました。

わらび餅も、皆さんに好評でした!!

国外内300名の参加者での懇親会でした。
pcmでは、数十名から数百名規模のケータリングがご対応可能です。
国内会議に限らず、国際会議のケータリング実績が多数ございます。
コスト、メニュー、食材、シェフまでこだわりをもってご提案いたします。